素敵な一日の始まりに…こだわりの朝食が味わえる宿
何だかほっこりする旅館の朝食。豊富なご飯のお供に思わず箸がすすんでしまうことはありませんか? 今回は、その土地ならではのご当地食材や特製スムージーなど、朝食にこだわりのある宿をご紹介致します。
特製○○ 宿オリジナルの逸品
ここでしか食べられない、宿オリジナルの逸品があると
それだけで得した気分になれちゃいますよね。
それぞれの宿自慢の逸品をお愉しみください♪
とろろ飯【メルヴェール箱根強羅】
料理長のこだわりのお出汁ときざみおくらで食べるとろろ飯
やさしい風味のお出汁と共にきざみおくらを和えて食感も愉しめ、
さらに隠し味には胡麻油と少量のラー油が入ってほんのりとピリ辛に。
朝のさわやかな目覚めに、御飯がすすむおすすめの逸品です。
豆乳蒸し【皆生風雅】
原料はこだわり抜いた大豆と水。この宿の為だけに絞った濃い豆乳を使用しています。大豆の甘味と風味を損なうことなく凝縮させたオリジナルの逸品です。自慢の出汁にとろみを加え、蒸した豆乳と絡み易くすることで絶妙な味のハーモニーを愉しむことができます。
美と健康に◎なスムージー【鳴子風雅】・【箱根風雅】
鳴子風雅と箱根風雅では、オリジナルのスムージーを愉しむことができます。
緑・赤・黄のスムージーは、それぞれほうれん草・トマト・パプリカをベースとしており、
そこに鳴子風雅は、豆乳・人参・パイナップルをMIX、箱根風雅では、ソイプロテイン・ヒアルロン酸・コラーゲンの要素をそれぞれプラスしています。美と健康を意識した朝食がお好みの方におすすめです。
ご当地食材を活かして
旅に来たなら、その土地の食材を愉しみたいもの。
夕食はもちろんのこと、朝食でもそれが味わえたら嬉しいですよね。
会田卵のポーチドエッグ【ゆとりろ軽井沢ホテル】
長野四賀地区直送の会田卵を使った逸品。
とろっとした卵にホワイトアスパラ、ベーコン、オランデーズソース、
ほうれん草が絶妙なハーモニーを生み出します。
他にも同じく会田卵を使った自家製プリンや信州ハム軽井沢工房の
ハーブソーセージも愉しめますよ。洋食派の方におすすめです。
手作り豆腐【奥日光ホテル四季彩】
