宿LABOレポーター体験宿泊記⑥~賀茂川荘~by MIKI
休みの日にはカメラを持って旅をしているMIKIです。 今回は広島県にある「賀茂川荘」へ母と二人でお邪魔させていただきました。
スタッフさんたちの心遣いをすごく感じるすごくホスピタリティ溢れるお宿で心も体もリフレッシュできました。
今回は広島市内で観光し17時半に白市駅まで迎えに来ていただきました。
送迎は9時‐18時で東広島駅、白市駅、竹原駅まで迎えに来ていただけます。
要予約で先着順のためご予約後すぐにお宿まで送迎のご予約するのがおすすめです。
■チェックイン
ロビーでは目の前にすごくきれいな日本庭園を一望できるようになっていました。
ロビーでは日本酒3種の飲み比べができるようになっておりお風呂上りにゆったりいただきました。
また、チェックインカウンターの横にはコーヒーマシーンもあり、お部屋に持っていけるようにもなっておりました。
また、色浴衣もありこちらで選べるようになっておりました。
■お部屋
入ってすぐにベッドルームで奥に和室とすごく広々としたお部屋でした。
サータのマットレスなのでもうふかふかですごく快適に寝ることができました。
■お食事
夜ご飯はお風呂に入る前にいただきました。
もうお腹がいーっぱいになるくらいたくさん出てきて大満足。
この日はメインにすき焼きでおいしくいただきました。
朝ごはんはビュッフェ形式。
種類がとてもたくさんあり、朝からたくさんいただきました。
広島風お好み焼きやがんすなど広島の名物もたくさんありました。
■お風呂
お風呂の前にはデトックスウォーターを置いていただいていたのでいただいてからお風呂に入りました。
お風呂は放射能冷鉱泉という日本でも貴重な泉質でした。
サウナや外には五右衛門風呂もありました。
この五右衛門風呂がものすごく気持ちよかった。
温泉の力でお肌はすべすべになり、すごくリフレッシュできました。
■庭園
ホテルを囲むように1500坪の日本庭園が広がっています。
ロビーから外に出ることができて、朝からお散歩しました。
■チェックアウト
チェックインの際に帰りの送迎のお時間をお伝えしていたので帰りもスムーズに駅まで向かうことができました。
帰りにフロントの方よりハンドクリームをいただきました。
すごく細やかなサービスがたくさんでもうすごく大好きなお宿の一つになりました。