IRORI ダイニング
特徴

IRORIを中心に~集う・語らう・食す~
ロビーに配されたゆとりろ流IRORI(囲炉裏)が、スタイリッシュにお客様をお出迎え致します。足湯で一息ついたり、マシュマロを焼いたりと「お愉しみいただける空間」を大切にしました。

相模湾を一望の露天風呂
最上階には貸切露天風呂、7階には展望露天風呂をご用意しています。時間で変化する空と海の色の違いをゆっくりとお愉しみください。

BAR~Faisan
BARではアルコールを片手にビリヤードやダーツをお愉しみいただけます。
温泉
自然の優しさを感じる~土肥温泉~
【本館】
7種類の多彩なお風呂を完備。
優しい湯に抱かれながら心と身体を癒すことができる、当館自慢の湯でお寛ぎください。
お食事

五感で愉しむ創作和食会席
料理長の技が光る鮮やかで繊細な料理が並び、焼物の香ばしい香り、目に鮮やかな料理の数々、食材の焼ける音、口に運んだ時の感動……。ゆとりろ流IRORI会席を五感でお愉しみ下さい。

スタイリッシュな空間
テーブルとテーブルの間には、適度な距離とパーティションを配置、プライベートを重視しながらも、開放感のあるデザインで、IRORIダイニングの自慢の会席が非日常の中で特別な料理として愉しむことができる空間を創りだしました。

充実の別注料理
西伊豆ならではの高足蟹や金目鯛の煮付けなどの別注料理をご用意しております。
お部屋
スタイリッシュな”癒しの空間”へ
ベッドを配した和モダンタイプのお部屋や、ご家族やグループでもゆったりとお寛ぎいただける次の間付きの広いお部屋、プライベートな時間をお過ごしいただける露天風呂付きのお部屋など、多彩なタイプのお部屋でお客様のご要望にお応えいたします。
施設

BAR Faisan
ビールやカクテル等のドリンクを多数取り揃えています。大型スクリーンでのスポーツ観戦、ビリヤードやダーツ、トランプ、チェスやオセロなどのご用意がございます。

セレクトショップ
厳選した地元西伊豆で作られたお土産を集めました。お料理好きのお友達やお部屋飲みのおつまみなどにもお勧めです。

IRORI
ロビーに置かれたIRORI(囲炉裏)と暖かい足湯に迎えられて寛ぎのひとときを心ゆくまでお愉しみ下さい。
アクセス
家族で楽しめるテーマパーク「土肥金山」まで徒歩10分
住所
〒410-3302 静岡県伊豆市土肥324
TEL
0570-015-333
アクセス
◆電車/
伊豆箱根鉄道「修善寺駅」より26.3km
※タクシー利用の場合:修善寺駅より約40分
◆お車/
東名自動車道 沼津ICから伊豆縦貫道修善寺道路
国道136号線経由 土肥方面 約1時間
※敷地内に無料駐車場あり
客室
本館 全34室(最上階露天風呂付き特別室・露天付和室・露天付きツインベッド・次の間付き和室・和室ツインベッド)
ANNEX 全20室(露天風呂付客室・和洋室・和室・愛犬と泊まれる露天風呂付客室・愛犬と泊まれる和洋室・愛犬と泊まれる和室)
周辺観光

土肥金山
土肥金山はあまりにも有名。時価約12億円、250KGの巨大金塊は一見の価値あり。室内温泉砂金採りはお子様たちに大人気!お土産に砂金を採って帰ろう!お土産も充実のドライブインも御利用下さい。

旅人岬
直木賞作家・笹倉明氏の作品に由来する夕日の美しい岬。断崖の上に位置する階段状のテラスから駿河湾を一望、運が良ければ対岸の清水、静岡を眺めることも。水平線に沈む夕日の美しさは筆舌に尽くしがたいほどの最高のパノラマです。

世界一の花時計
夕日の名所、松原公園の一角にある、世界一の花時計は花の町土肥の象徴として約一万本の花々で彩られている。外周には、パネル化した天然石が敷き詰められ、素足で歩くことにより健康増進を図る、健康歩道になっています。