“SAKE”と名水を愉しむ宿
特徴

名水で綺麗をつくる
開湯800余年の美肌の湯に、フィンランドサウナや銘酒を取り揃えたBarなど、良質な名水を体いっぱい浴びて、内からも外からも綺麗を作るコンテンツを取り揃えています。

名水から生まれる美食
名水で蒸しあげた地野菜、名水を活かした黄金の出汁、口に含んだ瞬間の滑らかさが癖になる名水デザートまで、ここでしか味わえない名水と食材のハーモニを会席料理でご提供いたします

地方の魅力を再発見
会津の名匠作の赤べこで飾った卓球ルームや、インスタスポット、豊かな自然に恵まれた磐梯熱海ならではの魅力を、館内にちりばめました。当館に居ながらにして、地方の魅力を再発見してください。
温泉
萩姫伝説で名高い「美人湯」磐梯熱海温泉。泉質はアルカリ単純泉で、じっくりと温まることで美肌づくりに効果抜群です。
お食事

旬の会席を愉しむ
深沢の良質な水で育まれた地野菜を使い、黄金の出汁で仕上げた逸品から、名水蒸し、デザートに至るまで、名水をテーマに構成された【ゆとりろ流名水会席】をご堪能ください。

名水会席とのペアリング
美味しい水だからできた料理の数々は、厳選された銘酒とのコラボレーションの素晴らしさもお愉しみいただけるように、ペアリングもご用意しております。ここ、磐梯熱海でしか味わえない、美食をお届けいたします。

地産地消を愉しむご朝食
会津コシヒカリ米に郡山の老舗【宝来屋】の味噌、会津名産の烏賊人参に良質な深沢の名水で育った地の野菜など、ご当地ならではのメニューをご用意しております。
お部屋
磐梯熱海の森が壁一面の窓に広がる
大人数の旅行にぴったりな和洋室から落ち着いた雰囲気の純和室まで用途に合わせた和室・洋室・特別和洋室をご用意。
施設

KAKU-UCHI(カクウチ)Barでほろ酔い気分
米どころ【会津】ならではの銘酒を揃えたバーでは、日本酒通の方にも珍しい地酒をご用意しています。もちろん、日本酒初心者の方もお気軽にご利用ください。

幸運を呼び寄せる!?赤べこスポット
館内には、会津名産【赤べこ】スポットをご用意しています。ゆらゆらと動くたくさんの赤べこたちで埋め尽くされるこの空間は、まさに幸運を呼び寄せるパワーを持つスポットとも言えます。

フィンランドサウナで潤う
熱したストーンに水をかけて水蒸気を発生させ、発汗作用を促す効果が期待できるフィンランドサウナでは、肌に潤いをもたらし、深沢の名水の素晴らしさを感じて頂けます。
アクセス
けやきの森が広がる自然の中でくつろぐ。
住所
〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海5丁目18
TEL
024-984-2811
アクセス
<お車でお越しの場合>熱海磐梯ICより約5分
<電車でお越しの場合>磐梯熱海駅からタクシー5分(送迎有)
客室
全41室(和室・洋室・和洋室)
周辺観光

アサヒビール福島工場
所要時間約75分でビールの製造工程を学ぶことができます。見学の後は工場できたてのアサヒスーパードライの鮮度をお楽しみ頂けます。

五色沼
沼によって、エメラルドグリーン、コバルトブルー、ターコイズブルー、エメラルドブルー、パステルブルーと色が違う不思議な場所で「神秘の湖沼」と言われています。

郡山石筵ふれあい牧場
20haの広大な敷地に家畜動物園や乗馬施設をはじめ、マウンテンバイク、ターゲットバードゴルフが楽しめるほか、特製の牛乳、アイスクリーム、バーベキューなども楽しめます。